No.96

「自分たちが住みたいのは、こういうところなんだろうな」と直感しました

MUJI INFILL 0 | 2025.4.2

神奈川県川崎市のマンションの一角にあるS邸は、「MUJI INFILL 0」によってリノベーションされた住まい。白を基調にした清潔感のある室内は、観葉植物が効果的に置かれくつろげる雰囲気が印象的です。

[概要]
・ご住所:神奈川県川崎市
・築年数:2000年
・リノベーション完成年月:2023年12月
・面積:79.79m² / 4階
・ご家族構成:ご夫婦

Sさんご夫妻が新しい住まいで暮らしはじめて約1年半が経ちました。

「以前は賃貸の住まいで暮らしていました。ある程度は気に入っていたのですが、次第に不便を感じるようにもなってきて、長く快適に暮らせる住まいを探すことにしました」

そう振り返るご夫妻は、最初から優先すべきポイントが定まっていました。
「環境が良いので、これまで暮らしてきたエリアで探すことをまず決めました。その上で住まいとしての性能が高く、なおかつお互いのライフスタイルに寄り添った間取りで、という私たちの希望をかなえる住まい。そう考えると、中古マンションのリノベーションが最適だという結論になりました」

早速、リノベーション会社を探しはじめたお二人は、ほどなく「MUJI INFILL 0」のことを知りました。

「無印良品が『MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト』を行っていることは知っていたのですが、リノベーションもやっていると知って、興味を持ちました。ホームページの施工例を調べていくと、仕様などに過剰さがなくてシンプルな上に、性能面など必要なところにしっかり気を配っている。『自分たちが住みたいのは、こういうところなんだろうな』と思いました」

そう語るご主人は、奥さまと連れ立って相談会に参加しました。
「大きな買い物になるので、やはりお金のことが気がかりでした。そのことを率直に相談しました。すると、購入する中古マンションの価格帯に至るまでアドバイスをもらった上でファイナンシャルプランを提案してくれたので、見通しがはっきりしました。これなら安心できると感じて『MUJI INFILL 0』でのリノベーションにしようと気持ちが大きく傾きました」

その後も性能面などをさらに詳しく調べながら慎重に検討したご夫妻。並行して探していた物件も希望に叶ったところが見つかり、十分に納得した上で「MUJI INFILL 0」でのリノベーションを決めました。

住まいづくりでも、ご夫妻は明確に「優先するポイント」を持っていました。

「住まい全体が回遊できて、使わなくてよどむようなスペースがないようにすることを優先して、提案された複数の間取り案をベースに決めていきました。キッチンとリビングのスペースの配分など、いくつか悩むポイントもありましたが、優先すべきものが決まっていたし、担当の方々としっかりコミュニケーションが取れていたこともあり、スムーズに進めていけたと思います」

以前の住まいで感じていた不便さを解消するための工夫も凝らしました。
「集中できる仕事部屋とくつろいで休める寝室を設けて、それぞれのペースでオンとオフを切り替えられるようにしました。また浴室とトイレを分けるなどして、水回りの清潔感を保てるようにしました」

そのほかにも細部に至るまで気を配って完成した住まい。
「とても気に入っています。どの部分も自然で無理がない感じになったので、暮らしていても心地よさを感じます」
お二人はそう口を揃えます。

「休みの日はやはりリビングで過ごすことが多いですね。リビングのスペースを広めにとっておいて大正解でした」(ご主人)

「料理を二人でつくることもあるのですが、キッチンを大きめのアイランド式にしたので、そんな時でもストレスを感じることはありません」(奥さま)

住まいとしての性能の高さも実感しているそう。
「断熱性能の高さには特に驚かされています。暑い日や寒い日、寝る前にエアコンを切っても朝まで適温に保たれています。外の温度や湿度に影響されにくいので、結露もしない。想像以上に快適です。外の音も全く気になりません」

そう語るお二人は、開放感のある居住空間を維持するために、食器など生活道具をあまり持ちすぎないようにするなどしながら、今の住まいでの暮らしを満喫していらっしゃいます。

「町の雰囲気も大好きですし、物件をはじめタイミングにも恵まれました。思い切ってここで暮らすことを決めてよかったと思っています」

笑顔で語るご夫妻に『MUJI INFILL 0』でのリノベーションを考えている方々へのアドバイスをいただきました。

「どのような暮らしがしたいか、どのような住まいで過ごしたいかという希望をできるだけ具体的にイメージしていくことをおすすめします。もちろん最初は明確なビジョンが定まっていないことだってあると思います。そのような時は、施工例を参考にしたりしながら、担当の方々とコミュニケーションを取ると良いのではと思います。プロの視点からのアドバイスや提案をしてもらうことで、自分たちのしたいことが次第にはっきりと形になっていくはずです。
私たちも気になることは細かく相談するよう心がけました。チーム全体で私たちの意思を共有してもらえた上に、物件探しも含めて、住まいづくり全般をワンストップで伴走してもらえたので、安心して住まいづくりを進めていくことができました。『MUJI INFILL 0』にして良かったと思っています」

※掲載写真は取材時のものであり、現在はご採用いただけない仕様もございます

開催予定の「イベント・相談会・物件見学」